東京藝術大学の学園祭「藝祭」に行ったので雑にレポートします
あ‥
あ‥あ‥
‥あつい‥
普段上野のアメヤ横丁に来るときは年末で‥それはそれは寒くて。で、今は夏が終わりかけている9月。
東京藝術大学の学園祭‥藝祭へ。
この藝祭。
学生たちは夏休みの半分、8月をこの藝祭のために必死に準備にあてるとのことで、それはそれは東京藝術大学という芸術系の最高峰の大学の技術やセンスには申し分ない人たちが休むことなく1ヶ月費やしたものがどんなものかと、やや上から目線で上野駅からテクテク東京藝術大学に向かって歩いていると‥
夜にはカップルたちが愛撫してるあの上野公園の噴水の周りでフリマ。
アクセサリーよりも短髪の長身美女が気になる‥この方も東京藝術大学の学生なのだろうか。
フリマが続く。
美大の人が描いてる印象がある角がある動物の骨。ついに売り出してきましたね。
ヒトデがいました。
芸大生じゃなくても作れそう。
ん?
なんだこれ
左目の瞳が凸で、右目の瞳が凹で‥
なんすか?と聞いたところ「人です」と返ってきました。
和室で販売。
一般の大学の学生みたいな人がいて親近感。
早稲田生じゃありませんように‥
上野公園の夏‥いいね。
多摩美も武蔵美も近くに森があるけど、東京藝術大学も。
ただ東京藝術大学は超都心でずるよな‥と多摩美や武蔵美の人たちの気持ちに。
脳みその上で休むおじさん。顔は目立ちたがり屋ではなさそうなのだが。。
お年玉袋‥気が早い。
お、
お、着いた。
ここが芸大生。
重そうな門。
「簡単には入れない大学」と言っているよう。
校内へ。
いきなりデカイ神輿‥
そして女装‥
悪くない!
応答せよ‥
??
一番搾り‥
学祭でお酒OKなんだ!
早稲田はダメだったよね‥?
中庭ぽいところへ。
看板とかやっぱり上手いわ。でもそれだけが芸大要素‥?
いや、それだけでもいいやん。楽しければいいやん。学祭だしさ。
必死に肉切る。
涼しい‥
東京藝術大学のマツコデラックスもあったり‥色々ある。
ん‥?
ん?
ステージだ。
パソコンカチカチしてる人がステージに1人。
それを見る200人くらいの人‥
暇なのかな。
建物に入る。
グラッフィック系の作品が展示されているらしい。
ん?
いきなり‥コンドーム‥
やっぱり‥エロ‥
人のセックスを笑うな‥
金魚が精子ですか‥
ふむ
冷蔵庫?
アイス冷却機の匂いが好き‥
フェチをそのまま持ってくるのが最高峰の藝術なのか。
お、服だ。
東京藝術大学のハヤカワ五味‥?
裏地に模様‥
ポールスミス‥?
コラージュアートに同化する長谷川哲士さん‥
コラージュで長谷川さん使えそう‥
10万円のTシャツすげぇ。
死んでる?
名簿‥
こうやるとおしゃれやな。おしゃれか。
貼ってあるポスターも芸術的に見えてくる。
シャレをきかせてきた。
像の真似をする少女‥
アートを超えた‥
知的
ただの蛇口なのに‥なんで?なんで?
なんで?おしゃれに見えるの。
脳って単純!
ん?なんだあれ。
エッチな部屋と思わせて違った。
ちっ
箱根彫刻の森美術館‥??
この並べ方好き。
作品のスカートをめくる人がいた。
滝を中から‥
崩れそうな本棚
‥
む?
あーーー
Twitterでよくみるsyo5さん
ガチャポンの殻を繋げ合わせた作品‥すげぇ、触ると気持ち。
自分の顔の写真を色々な人に加工してもらったらしい。本人の顔がわからないから、すごさがよくわからない‥
これは‥
ふむ‥
ん?
ん?
商業‥?
山科ティナ‥商業臭すごいやん
唯一の商業ネタやん
この封筒はアート?
なに?
気になったけどアートかと思って拾えなかった。
え?
また‥
山科ティナやん‥
キングコング‥
ごめんなさい‥
なんだろう‥写真だと‥楽してるように見えてしまう。。
このセミ好きだったわ
少ない色と線ですごくリアルに描いてるのすごいと思ったわ
ここまでいくと「イラスト」から「芸術」にいくような。
いやぁ、このカレンダー良かったわ。欲しかったけど、ほぼ完売してた。
ん‥
長谷川哲士さん‥反省‥?
これ好きだったわあ。これ虫に見えるけど、虫に見えるように切り取られた新聞の記事なの。
実は絵が上手い‥とか
西洋美術が格闘ゲームになってた‥
ステージへ
そうそう、パスピエ。今年一番パスピエの曲聴いてると思うわ。
しかし隣のステージタイムテーブルの「ミス藝大」が気になる‥
▲ライブ終了△
ライブ終了しました!
東京藝術大学の皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/3tujSmF9Gr— パスピエinformation (@passepied_info) September 3, 2016
トロイメライから始まりSSで終わる‥良かったーーこのバンド、とにかく演奏がかっよくて好きなのだが、キーボードが藝大出身、しかもピアノ科という超エリートやん‥しかしほぼ演奏は右手のみで、左手勿体無いから遊ばせないで!
ライブが終わり‥
ハンニバル女子‥
ハロウィン先取り‥
お神輿へ
こんなに小さい模型が‥
どーん、こんなに大きいお神輿に。素材は発泡スチロールで、一年間は保管されるが以降は廃棄らしい‥まじで勿体無いよな‥オークションに試しに出してみたいけど運べないよな。
カニ‥これはすごい。毛もきちんとあったり、何より口の部分。半分開いてるの。これ超リアルだから。
これは‥
クジラの後ろはやや発泡スチロール。
で‥
犬裏をハチ公みたいに言うな!!
知らねーーよ
と思っていると‥
巻くねー
で、芸大生となった山科ティナさんと合流‥な、なんと、シシヤマザキさんも‥
この後、生の谷口さんも合流‥(森さん‥やっと谷口さんに会えました‥
そんな感じで夜になり‥
小さいスピーカーの裏が見えるボックス‥
を通り過ぎ‥
儀式的なメカを通り過ぎ‥
あ
カキ氷を食べ‥
サンバで踊り‥
僕の東京藝術大学の藝大が終わりました‥学生になりたい‥学生、すごく楽しそうだったよ。あぁ、もう30だしよ、どうしよ、どうしよ、ってなんだよう、こういう祭りの後ってさすごくセンチメンタルになるんだよ、だから花火大会とか行くの嫌なんだよ‥
ここまで読んでくれた方、ありがと。
また