〈新宿で魚を食べたくなったら〉タカマル鮮魚店2号館@新宿
「魚食べたい」
普段、肉やピザばかり食べている人が言い出す変化球。僕もたまにあって、でも築地とか新橋に行くのもあれで、新宿で安く済ませたい、というワガママも付加して、行くのがこの店。とにかく一人4杯くらい飲んでも4000円いかない位に収束する。
アボガドネギトロサラダ
880円で、サラダにしてはやや高いが量も多いし、たくさんネギトロものっている。多くの人はこのネギトロに醤油はかけないけど、僕はかける。なぜか、ここの醤油は美味しいと思っていて。だが、ここの醤油、必ずこぼれるから注意が必要だ。
ほっけ焼き
まぁ定番。1,280円とこれまた高いが大きいし、美味い。そんなに脂っぽくもない。
ぶりカブト煮
この大きさに満足感ある。 980円で、比較的に安く感じる。いい感じに煮えてて美味い。絶対頼む。
カニクリームコロッケ
1,000円で、大きいのが3つ。6人で食べてちょうどくらい。ソースの感じがどろどろで甘みもあって、よし。カニ感は普通。
明太子キューリ
何となく休もうと思って頼む。380円
あさりのスープ焼きそば
この量で880円は安い。ちょっと味は薄いかなという感じだけど、美味しいストライクゾーンには入る。〆には最適。
店の雰囲気は、磯丸水産のようなガヤガヤした感じだが、割と人気店。魚料理が豊富なので、嬉しい。魚が食べたくなったら、またこよう。
お店:タカマル鮮魚店2号館