〈塩スープのさっぱり美味しいらーめん〉鮎ラーメン@二子玉川
二子玉川という街は何というか、幸せな家族の住む街というイメージが刷り込まれていて、独身ということもあり二子玉川に行くのも少し気が引けてしまう感じで人生で二子玉川に行ったことは数えられる程度。いつ来ても、笑顔で素敵な洋服を着た家族ばかりで、イメージなんかではなく、現実なんだとハッとする。二子玉川といっても2つの顔があると思っていて、1つがrise側の幸せな家族の住む街で、もう1つが反対側、そっちはとても好きな街である。で、そっち側に鮎を使ったラーメンを出すお店があって、ずっと気になっていた。で、今日行ってきた。
夜18時からということで15分前に到着。
この時はまだ人は並んでいなかったが、17:50から続々と。すぐに行列に。
鮎ラーメンは1/4の鮎。鮎ごとハーフは1/2。鮎ごとラーメンは丸々1匹の鮎が。勿論、鮎ごとラーメンを、卵付きで。
鮎の骨は全て取られている。香ばしい匂いに誘われてかぶりついても安心。残すことなく食べられる。
スープは優しい塩ベース、身体に優しい感じがする。けど薄さは感じない、絶妙、すごい。麺は細いスルスルいける。この麺とスープの相性、完璧過ぎな気がする。
焼きおにぎり。スープだけになったどんぶりに投下。雑炊に。…いやーめちゃ優しい。日本酒飲みたくなる感じ。
飲んだ後に行きたいお店。癒し。
お店:鮎ラーメン