〈何となくぶらっと本を読みに行くカフェ〉アール座読書館@高円寺
本読もうと思って高円寺駅方面に出てしまって、けど、本を鞄に入れ忘れて、でも何でも良いから読みたくて、そして、更にわがままに、家に取りに帰るのも億劫で…そんな時に、40分ほどさらっと寄るのが、アール座読書館だ。
高円寺駅を降りてパル商店街で少し歩いてあるところで右に歩くとすぐにある。
更に不思議なオーラが漂う。そして中を覗けるようになっている。何のためだ。
入ると…
更に不思議なオーラが漂う。客それぞれが自分の世界にいるような、ここがジブリの世界にいるような、そんな不思議な感覚になる。
向こうに本が見えるが、その本を自由に読める。
席に着くとメニューを眺める。窓際の席がお気に入りだ。1人用の席。
決まってカナダモンココアを頼む。
窓をあけると、高円寺の風と遠くから聞こえる心地良いボリュームになったパル商店街の賑わいが届く。
ゆったり絵本を読む。ここにこなかったら一生読まなかった本が何冊かある。その本に出会わせてくれてありがとう。
いつもそんな気持ちになっている。
お店:アール座読書館